ふらりブログのプチタビへようこそ!
今日は一生に一度は
行きたい
ハワイのお話。
でもちょっとうれしい
パッケージのことです。
ポリネシアといえば
ハワイ諸島、
イースター島、
ニュージーランド、
クック諸島、
サモア諸島、
マルケサス諸島、
ニウエ島、
トンガなどの多くの島が含まれます。
ポリネシアという名前は、
ギリシャの多くの島々を表しています。
まずはこちらのホームページで
イメージソングしましょう。
ポリネシア・カルチャー・センター公式ホームページ

ここでは
ポリネシアの村を再現した園内での
アクティビティや、
カヌーショーにイブニングショー
たくさんのショーには16時間ぐらいかかります。
1.園内では火おこしやタヒチアンダンス、
2.フラレッスンなどの様々なアクティビティがあります。
3.村ではそれぞれの文化を体験できるショーも行っています。
4.総勢100名以上のポリネシアンダンサーが踊る
カヌーショーやイブニングショーは必見!

ポリネシア・カルチャー・センター
オアフ島のノースショアにある町、
ライエに位置する
ポリネシア・カルチャー・センターは、
ワイキキから約70分の距離にあります。
センターは日曜日、感謝祭、クリスマスを除き、毎日営業しています。
開園時間は午後12時から9時までです。

ポリネシア・カルチャー・センターは、
ポリネシアの文化の保全と、
隣接するブリガム・ヤング大学ハワイ校の
学生の奨学金支援の為に1963年に設立された非営利団体です。
センター内には、
6つのポリネシアの村でアクティビティーやショーを体験し、
夕食後、世界最大のポリネシアショー
「HA:ブレス・オブ・ライフ」をお楽しみいただけます。
ハワイのテーマパーク、ポリネシア・カルチャー・センターの予約はこちら。

読んでいただきありがとうございました。